大阪市都島区|新築オフィスのテラス植栽工事で心地よい緑をプラス

大阪市都島区大東町の新築オフィスにて、1階から3階のテラス部分に植栽工事を行いました。外から見ても中から見ても癒しを感じられるよう、常緑樹を中心に緑あふれる空間に仕上げました。

中村 佳和(なかむら よしかず)
中村造園 代表
- 植木職人歴20年以上
- 年間500件以上のお庭のお手入れを担当
大阪狭山市を拠点とする植木屋「中村造園」。個人宅のお庭づくりや庭木の剪定を得意としています。

中村 佳和 なかむら よしかず
中村造園 代表
- 植木職人歴20年以上
- 年間500件以上のお庭のお手入れを担当
大阪狭山市を拠点とする植木屋「中村造園」。個人宅のお庭づくりや庭木の剪定を得意としています。
▼詳しくはこちらから▼
お庭のお手入れを依頼する
施工の基本情報
施工地域 | 大阪市都島区 大東町 |
---|---|
作業時期 | 2025年9月 |
作業内容 | 新築オフィス(1階〜3階テラス)の植栽工事 |
作業時間・人数 | 約7時間/職人5名 |
施工場所 | オフィス |
植栽樹種 | 常緑樹を中心に構成 |
大阪市都島区の新築オフィステラス植栽工事のビフォーアフター

新築オフィスのテラスにて、植栽工事の準備作業を進めている段階です。白く見えるのは軽量資材のパーライトで、通気性や透水性を高め、植え付け後の植物が根付きやすい環境をつくっています。

施工後のテラスです。無機質だった空間が緑で彩られ、外からの見た目も室内からの眺めも大きく変わりました。常緑樹を中心に配置することで、四季を通じて心地よい緑を楽しめます。

別角度から見た施工前のテラスです。緑がなく、無機質な印象です。

施工後のテラス。緑が加わり、やわらかな印象と癒しを感じられる空間になりました。

仕上がったテラスは、働く人や訪れる人の目を楽しませる心地よい空間に。無機質な印象だったオフィスに、自然の潤いと価値をプラスしました。
お客様のご要望
今回のお客様は、新築オフィスのテラス空間をより魅力的にしたいと考えておられました。建物そのものは完成しているものの、テラスにはまだ緑がなく、外観・室内からの眺めともに少し寂しい印象が残っていました。
そこで「外から見ても中から見ても心地よく、癒しを感じられる空間にしたい」というご要望をいただきました。
特に、風に揺れてさらさらとした葉の動きを取り入れることで、利用する人や訪れる人が自然にリラックスできる環境づくりを求められていました。
提案・施工の工夫
ご要望に合わせて、季節を問わず緑を楽しめるよう常緑樹をメインに取り入れました。外からの印象と室内からの眺め、どちらも自然に癒しを感じられるように、植える位置やバランスを丁寧に調整。
さらさらと風に揺れる葉が日常の中で心地よいアクセントになるよう工夫しました。
お客様の声
植物が入ると景色が一気に変わって、雰囲気が全然違います。とてもいい感じで、お願いして良かったです。
担当者からひとこと

植物のチカラは本当に偉大だと思います。たった1本あるだけでも、その場に癒しを与えてくれます。今回の工事でも、少しでも癒しの空間を届けられたら嬉しいです。